(風景) 等々力渓谷 (東京都指定名勝)その1 

昨日は今年一番に冷え込み雪がぱらつきました。
今朝はまた暖かく温度が上がり、思わず外出の後押しをしてくれました。
今朝のNHK総合午前7時45分に「さわやか自然百景」で「等々力渓谷」が放映されました。
私は、毎週この番組を観ていて、ビデオに録画もしています。
私のブログは、「花鳥風月」をモットーとして、文字通り「ささやかな自然一景」を心の糧として、残る人生を楽しんでいます。
話が横にそれましたが、今朝この「等々力渓谷」を観て、直ちに現地へ飛んで行った次第です。等々力渓谷の名は、かなり以前から知っていましたので、近場でもありそのうちにと思いながらだらだらと時が刻まれてしまっていました。「よっしゃ~」とばかりに、飛び出すのも自然の動きです。
しかし、放映した内容の撮影時期は、昨年の秋口ですから、今の時季とはずれていますが、やむを得ない!
現地には、約1時間で着。
ここは、東急大井町線の等々力駅から徒歩約3分程度の立地。
当所の案内書によれば、「河川の争奪現象により水量を増した谷沢川がその激しい浸食作用により形成した東京23区内唯一の渓谷です」とあります。

渓谷は、10m程の深さで、ケヤキ、シラカシ、コナラ等の樹木が鬱蒼と茂り、渓谷のいたるところから水が湧き出ているのが分かります。残念ながら、湧水はそのまま飲めず、煮沸が必要だと注意書きがありました。
ゴルフ橋、等々力不動尊、日本庭園・書院など著名な見どころがあります。
更に、古墳時代末期から奈良時代にかけて構築された横穴墓が六基以上発見されています。
放映では、野鳥(ツミ、アオゲラ等)、綺麗な紅葉等も紹介されていました。
今日は、野鳥は水鳥のマガモ6羽、カルガモ2羽のみが眼に映りました。

なお、この溪谷から少し離れた野毛にある「野毛大塚古墳」も見学しました。その2で掲載します。

今回は、当渓谷の一番の見頃である秋のシーズンから外れていますので、今年のトップシーズンに再度訪ねて、収めたいと思います。

<今回撮影した画像は、順不同になっていますが、ご了承ください>




谷沢川 マガモ6羽 カルガモ2羽 
 ゴルフ橋 改修中 (昭和の初め、東急が開発したゴルフ場に由来)


3号横穴墓 六基以上発見された中で、秀逸の形態(埋葬人骨、副埋葬品も良好)


日本庭園 書院
利剣の橋を臨む

 等々力不動尊