(神事)流鏑馬(鎌倉・鶴岡八幡宮)

今朝台風18号が九州に上陸、過去幾度も九州地方が地震、台風等の自然災害に見舞われ、又今回台風により被害を受けられた被災者の方々には心からお見舞い申し上げます。

昨朝、既に台風の影響を感ずる中、雨が降る鶴岡八幡宮で行われた「流鏑馬」神事を初めて見学した。
かなり以前から、この流鏑馬を撮りたいと思っていたのが、やっと実現した!
神事開始は13時からだが、現地着10時頃には既に熱心なカメラマン、見学者らが三々五々席取りをしている姿が見受けられた。

ブログに依れば、文治3年(1187年)源頼朝が流鏑馬を奉納したのが始まり、その後明治5年(1872年)に流鏑馬神事がほぼ毎年9月16日に行われている。
 
 流鏑馬馬場 約250m、的の数 3

鏑矢を放つ的場が馬場に3か所あるが、的場に並行してある一般見学席からは、的場の瞬間を詳細に観ることが不可能である。対面の招待席からではなければ、つぶさに的に鏑矢を放つ瞬間を観ることが出来ない!
このような状況であるので、残念ではあるが、今回は参考程度の画像になった!

今日はオリンパスの撮影2回目。
小雨が降る中、カメラに掛かる雨滴を拭いながら、然も6時間近く立ちんぼうの撮影後は、流石に下半身への疲労を感じ、こたえました!
しかし、やや不鮮明な画像ではありますが、流鏑馬が射場を狙い、鏑矢が見事に的場に命中して、板が割れ落下する状況が判る撮影が出来ました。
次回、機会があれば、対面の箇所から撮影したいもの!?


馬場入り



流鏑馬 出走準備 可!
流鏑馬 的狙い!
的に向け鏑矢を放つ! 放った鏑矢が観える!
的に見事的中!
的の板が落下 鏑矢も観える!
お疲れ様でした!